株式会社アンク
アンク、総合学術電子ジャーナルサイト「J-STAGE」に対応した
コピペ判定支援ソフトの新バージョン「コピペルナーV5」を2018年12月より発売
〜国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する日本最大級の総合学術電子ジャーナルサイト
「J-STAGE」に対応し、コピペチェック時間は前バージョンの約3分の1に短縮〜
Windows系ソフトウェア開発会社の株式会社アンク(本社:東京都新宿区、代表取締役:田村明)はコピペ判定支援ソフトの新バージョン「コピペルナーV5」を開発し、2018年12月中旬より販売を開始する予定です。
「コピペルナー」は、文章の類似度を簡単にチェックするソフトです。学生がインターネット上の文章や電子文書などから剽窃を行い、レポートや論文などを作成してしまうという社会問題がなっていることから、「考える力や表現する力を養ってほしい」という願いのもとに金沢工業大学知的財産科学研究所長の杉光一成教授がしくみを考案し、株式会社アンクが開発しました(特許登録済 特許第5510912号)。
新バージョンの「コピペルナーV5」では、日本最大級の総合学術電子ジャーナルサイト「J-STAGE」に対応させており、論文チェックの精度が向上します。またコピペチェック時間は、前バージョンの約3分の1と大幅な短縮となります。
「コピペルナーV5」のソフトウェア提供形態についても、従来のCDパッケージによるものからダウンロード形式へと変更となります。
なお、2018年10月1日以降に現バージョンの「コピペルナーV4 アカデミック ユーザーライセンス」をご購入のお客様については、「コピペルナーV5 永続ユーザーライセンス」への無料アップグレードを提供いたします。
■コピペルナーV5 コピペチェック概念図

■「コピペルナーV5」の主な特長
- 「J-STAGE」対応
インターネット上の論文チェックについては、これまで使用していたGoogle APIに加えて「J-STAGE」のAPIを利用します。それにより、論文チェックの精度が向上します。
※「J-STAGE」は、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が構築した、日本の科学技術情報の電子ジャーナル出版を推進するプラットフォームで、4百万件以上の論文および2,000誌以上のジャーナルが公開されています。(J-STAGE:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja)
- コピペチェック機能の高速化
チェック速度が大幅に高速化し、前バージョンの「コピペルナーV4」と比べてコピペチェック時間は約3分の1と大幅な短縮となります。【ご参考】前バージョンとのパフォーマンス比較
<前提条件>チェック対象 : 100個のテキストファイル(A4相当で2〜12ページの文書) 1ファイル当たり文字数 : 1,331〜12,394文字 検索対象 : インターネット上のコンテンツとの比較、およびチェック対象ファイルとの相互比較 マシンスペック : Intel Core i5-8250U、メモリ 8GB コピペルナーV5 コピペルナーV4 46分 3時間14分 - ライセンスシートによるソフトウェア提供
従来のCDソフトウェア提供形態パッケージによる提供から、ダウンロード+ライセンスキー形式に変更になります。そのため、CD-ROMドライブを持っていないPCでも、簡単にインストールできます。
■製品情報 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品名 | : | コピペ判定支援ソフト「コピペルナーV5」 | |||||||||||||||||||||||
販売価格 | : |
|
|||||||||||||||||||||||
販売開始予定日 | : | 2018年12月中旬 | |||||||||||||||||||||||
ソフトウェア 提供形態 | : | ライセンスシートを利用したダウンロード形式 | |||||||||||||||||||||||
用途 | : | 「コピペルナー」は、学校におけるレポートや論文のチェックのほか、企業や学会における論文チェック、外部ライターの原稿チェック、コンサルティング会社やコンテストの文書チェック、病院の電子カルテチェックなど、幅広い分野で電子文書のコピペチェックツールとしてご利用いただいております。 |
■システム要件 | ||
---|---|---|
OS | : | Windows10(32bit/64bit)、Windows8(32bit/64bit)、Windows7(32bit/64bit) |
CPU | : | Intel Celeron 1GHz以上(デュアルコア 2GHz以上推奨) |
RAM | : | 800MB以上(2GB以上推奨) |
HDD | : | 100MB以上の空き(1GB以上の空きを推奨) |
インターネット | : | ブロードバンド(FTTH推奨) |
コピペ判定 対象ファイル | : | Microsoft Office Word (*doc,*.docx,*docm)、Microsoft Office Excel (*.xls,*.xlsx,*xlsm)、Microsoft Office PowerPoint (*.ppt,*.pptx,*pptm)、Adobe PDF (*.pdf)、テキスト形式 (*.txt)、HTMLファイル(*.html,*htm) |
■コピペルナー関連情報:http://www.ank.co.jp/works/products/copypelna/
■コピペルナー購入申込フォーム:https://www.ank.co.jp/forms/copypelna_orderform/default.aspx
■学校・教育関連の皆様へ:http://www.ank.co.jp/works/products/copypelna/education.html
※コピペルナーは、株式会社アンクの登録商標です。
※コピペルナーは、特許登録済みです(特許第5510912号)。
※Microsoft、Windows、Microsoft Office Word、Microsoft Office Excel、Microsoft Office PowerPointおよびSharePointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Adobe Reader および Adobe PDF は、米国Adobe Systems社の、米国および他の国における登録商標または商標です。
※Intel Core、Intel Celeronは、米国 Intel社の、米国およびその他の国における登録商標です。
■株式会社アンクについて
株式会社アンク(http://www.ank.co.jp/)は、1990年に設立したソフトウェア開発会社です。.NETなどマイクロソフトテクノロジに特化した開発を得意としており、特にSharePoint開発やWindowsタブレット向けソフトウェア開発については定評をいただいております。また、書籍の執筆業も行っており、『HTMLタグ辞典』をはじめとした「Web辞典シリーズ」、『Cの絵本』をはじめとした「絵本シリーズ」など、著書は多数です。
今後は、「コピペルナー」「データ警備保障」やSharePointソリューション「SP改」を含む自社製品の企画・開発・販売についても、積極的に行って参ります。
■本件に関するお問合せ
株式会社アンク
TEL:03-5396-7520
E-mail: