著者: |
横山 弥生、奈良 由美子、樋口泰行、山下 美佳、小林麻衣子(株式会社アンク) |
出版社: |
株式会社アスペクト |
ISBNコード: |
ISBN4-7572-1014-0 |
定価: |
2,520円 + 税 |
初版発行日: |
平成16年2月7日 |
CONTENTS
はじめに/本書の使い方
サンプルデータのご利用方法
PART 1 Illustratorを使いこなすための基礎トレーニング
Section 01 IllustratorCSを起動する/新規書類を作成する
Section 02 作業の前に知っておこう
- 画像について
- 画面について
- ツールボックスについて
- パレットについて
- 基本的な機能
- [COLUMN]ショートカットを使おう
Section 03 オブジェクトの基礎知識
Section 04 パスを描こう
- はじめる前の基礎知識
- 簡単に線を描く
- ペンツールを使って描く
- 自由な線を描く
- [DRILL]パス作成強化訓練
Section 05 基本的な図形を描こう
Section 06 オブジェクトを移動・変形する
- オブジェクト操作の基本
- オブジェクトを移動する
- オブジェクトを変形する
- オブジェクトを編集する
- オブジェクトの一部を編集する
- オブジェクトを削除する
- [パスのオフセット]を使う
- [DRILL]オブジェクトを作ってみよう
Section 07 塗りと線を知ろう
- 塗りと線
- オブジェクトに色をつける
- オブジェクトに線をつける
- [COLUMN]カラーパレットの表示について
Section 08 いろいろな効果を加えよう
- 立体画像を作る
- 凝ったイラスト作成を助けてくれるツール
- その他の便利なツール
- フィルタを使ってみよう
- [DRILL]どんなフィルタを使っているか考えよう
Section 09 文字を描こう
- 文字の基本操作
- 文字を装飾する
- [DRILL]ロゴを作ってみよう
Section 10 レイヤーを使おう
- レイヤーとは
- レイヤーの基本操作
- レイヤーの便利な機能
- [COLUMN]Photoshopにレイヤーごと移す
Section 11 便利な機能を使おう
- オブジェクトを整理しよう
- 便利な機能を使ってみよう
- [DRILL]画像を作ってみよう
Section 12 ファイルの保存
PART 2 Illustratorで作品づくりにトライ
- [名刺]彩りのある美しい名刺
- [名刺]おしゃれな紅茶専門店の名刺
- [名刺]背景に写真を使った名刺
- [ロゴ]本図形を組み合わせたロゴ
- [ロゴ]ゆらゆらゆれる煙のロゴ
- [グラデーション]グラデーションを使って葡萄を描く
- [テクスチャ]手漉き和紙の風合いがかおるテクスチャ
- [グラフ]立体感のある円グラフ
- [グラフ]見た目に楽しいイラストの棒グラフ
- [グラフ]背景に写真をレイアウトした折れ線グラフ
- [COLUMN]Illustratorで作成した画像をPowerPointにきれいに貼り付ける
- [3D]3D機能を使ってケーキ作り
- [3D]ワインボトルとラベルのデザイン
- [地図]手書き風地図の作成
- [地図]イメージが伝わる地図
- [地図]立体オフィスマップの作成
- [カード]テンプレートを使った案内状
- [カード]ペットショップ移転のお知らせカード
PART 3 プロが教える一歩進んだテクニック
- [パンフレット]フラワーショップのオープニングチラシ
- [パンフレット]キャンペーン用のチラシをつくる
- [イラスト]花をちりばめた衣装のイラスト
- [イラスト]透明ビーチバックをモチーフとしたショップタグ
- [カード]3D効果を使ったレストランカード
さくいん
▲TOPへ戻る
スタッフ(ライター)
- 執筆参加:
- 小林 麻衣子
▲TOPへ戻る
Copyright© ANK Co.,ltd. All rights reserved.