著者: |
(株)アンク |
出版社: |
翔泳社 |
ISBNコード: |
ISBN978-4-7981-7028-2 |
定価: |
1,680円 + 税 |
発行日: |
2021年11月10日 |
CONTENTS
Excel VBAの勉強をはじめる前に
- VBAとは
- VBAを使ってできること
- Excelのデータファイルの構成
- VBAの開発環境
- 入力候補とクイックヒント
第1章 マクロ
- 第1章はここがKey
- マクロとは
- マクロを使ってみる
- マクロとVBAの関係
- マクロにより生成されたコード
- マクロ付きファイルの保存
- マクロ付きファイルの読み込み
- コラム〜マクロのコードからVBAへ〜
第2章 VBAプログラミングの基礎
- 第2章はここがKey
- プログラミングのはじめ方
- シンプルなプログラムの作成と実行
- プログラムの基本構造
- 変数の宣言
- 変数とデータ型
- 文字列と定数
- バリアント型
- 配列(1)
- 配列(2)
- コレクション(1)
- コレクション(2)
- コラム〜標準モジュールの解放〜
第3章 演算子
- 第3章はここがKey
- 計算の演算子
- 文字列連結演算子
- 比較演算子
- 論理演算子
- 演算の優先度
- コラム〜ヘルプについて〜
第4章 関数とプロシージャ
- 第4章はここがKey
- 関数の呼び出し(1)
- 関数の呼び出し(2)
- プロシージャとは
- プロシージャの定義
- プロシージャの呼び出し
- 引数に付く修飾子
- 変数のスコープ
- コラム〜名前付けの規則〜
第5章 制御文
- 第5章はここがKey
- If〜Thenステートメント(1)
- If〜Thenステートメント(2)
- Select Caseステートメント
- For〜Nextステートメント(1)
- For〜Nextステートメント(2)
- For Each〜Nextステートメント
- Do〜Loopステートメント(1)
- Do〜Loopステートメント(2)
- ループからの脱出
- GoToステートメント
- エラー対応(1)
- エラー対応(2)
- サンプルプログラム
- コラム〜Exit Sub(Function)とEnd〜
第6章 Excelオブジェクトの基礎
- 第6章はここがKey
- Excelのオブジェクト
- オブジェクトの代入
- プロパティ
- メソッド(1)
- メソッド(2)
- イベント
- コラム〜Withステートメント〜
第7章 Excelオブジェクトの実践
- 第7章はここがKey
- コードを記述する場所
- セルの基礎知識
- セルの参照(1)
- セルの参照(2)
- セルの選択
- セルへの数式入力
- セルの編集
- セルのデザイン変更(1)
- セルのデザイン変更(2)
- 値の検索
- 行、列の操作
- セルの変更イベント
- ワークシートの操作
- ワークブック・Excelの操作
- グラフの参照
- サンプルプログラム(1)
- サンプルプログラム(2)
- サンプルプログラム(3)
- コラム〜日付・時刻〜
第8章 コントロールとフォーム
- 第8章はここがKey
- コントロール
- コントロールの種類(1)
- コントロールの種類(2)
- コントロールとイベント
- ラベル・テキストボックス
- チェックボックス
- オプションボタン
- コマンドボタン・トグルボタン
- リストボックス・コンボボックス
- フォームの作成
- サンプルプログラム
- コラム〜モーダルとモードレス〜
付録
- デバッグ
- PublicとPrivate
- XMLの読み込み
- さくいん
▲TOPへ戻る
スタッフ(ライター)
- 初版執筆:
- 相澤 奈美子、館林 雅彦、春田 慶、星野 康弘
- 第2版制作:
- 新井 くみ子、高橋 誠
- イラスト:
- 小林 麻衣子
▲TOPへ戻る
Copyright© ANK Co.,ltd. All rights reserved.