アンインストール

サイトからのアンインストール

サイトからアプリをアンインストールするには、サイト毎に以下の順序で実行します。
なお、この手順を行うには、サイト管理権限が必要です。

  1. 未既読機能の無効化
  2. 管理ページの削除
  3. 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリのアンインストール
    (拡張アプリをインストールしていないサイトでは、この手順は不要です)
  4. 『[SP改] 未既読機能管理』アプリのアンインストール

【重要】アンインストール時の注意点

  • 不整合な状態を避けるため、原則としてサイト内のすべてのリストの未既読機能を「無効」に設定した上でアンインストールを実施してください。
    もし「未既読機能の無効化」の手順を行わずにアンインストールを実行した場合、リストに未既読表示列が残ってしまう可能性があります。
  • 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリをアンインストールした後で、『[SP改] 未既読機能管理』アプリのアンインストールを実行してください。

未既読機能の無効化

未既読機能をアンインストールするサイトで、すべてのリストの未既読機能を無効化します。

  1. 未既読機能をアンインストールしたいサイトに、サイト管理権限でサインインします。
  2. [サイト コンテンツ] 画面で [サイト ページ] をクリックします。
  3. [サイト ページ] で、「サイトに管理ページを作成」の手順で作成した未既読機能の管理ページをクリックします。
  4. 未既読機能の管理ページが表示されたら、サイト内のすべてのリストの [有効/無効] のラジオ ボタンで「無効」を指定し、[保存] をクリックします。

    無効化

  5. 処理が完了すると、上部に [設定が保存されました。] とメッセージが表示されます。

    無効化

    [有効/無効] のラジオ ボックスを「オフ」にして設定を保存すると、リストから「未既読表示列」が削除されます。

管理ページの削除

サイト内にある、『[SP改] 未既読機能管理』アプリを展開したアプリページおよびWebパーツをすべて削除します。

『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリのアンインストール

次に『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリをアンインストールします。
なお、『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリがインストールされていないサイトでは、この手順は不要ですので、次の「『[SP改] 未既読機能管理』アプリのアンインストール」の手順に進んでください。

  1. [サイト コンテンツ] 画面に移動します。
  2. [サイト コンテンツ] 画面で、以下のように削除メニューにアクセスします。

    • モダンUIの場合

      @ 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』右横の三点リーダー(アクションの表示)をクリックし、表示されたメニューから [削除] をクリックします。
      追加しています

      A 表示されたダイアログで、[従来の SharePoint の表示に戻す] をクリックします。
      従来の表示に戻す

      B 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』の「…」をクリックして表示されるポップアップメニューで、[削除] をクリックします。
      削除

    • クラシックUIの場合

      『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』の「…」をクリックして表示されるポップアップメニューで、[削除] をクリックします。
      インストール中(クラシック)

  3. 確認ダイアログが表示されるので、問題なければ [OK] をクリックします。
  4. 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』のアイコンが半透明で「アプリを削除しています...」と表示されている場合は、しばらく待って削除が完了するのを確認します。

※モダンUI拡張アプリでは、「サイトのリソースファイル」ライブラリ(~/SiteAssets)に以下の画像ファイルを保存しますので、不要な場合には削除してください。

  • readunread_loading.gif
  • readunread_read.gif
  • readunread_unread.gif

『[SP改] 未既読機能管理』アプリのアンインストール

次に『[SP改] 未既読機能管理』アプリをアンインストールします。
アンインストールの手順は『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』と同じです。

  1. [サイト コンテンツ] 画面をクラシック表示で表示したまま、『[SP改] 未既読機能』の「…」をクリックして表示されるポップアップメニューで [削除] をクリックします。

    削除

  2. 確認ダイアログが表示され、問題なければ [OK] をクリックします。
  3. 削除が開始されますので、処理の完了をお待ち下さい。
    なお、左下に [クラシック表示を終了] が表示されている場合は、クリックするとモダンUIに切り替わります。

テナントからのアンインストール

テナント内から未既読機能をアンインストールする場合は、以下の順序で実行します。

すべてのサイトからアプリをアンインストール

以下の順序で、すべてのサイトから未既読機能のアプリをアンインストールします。
基本的なアンインストールの手順は、「サイトからのアンインストール」と同じです。
この手順を行うには、サイト管理権限が必要です。

  1. 未既読機能の無効化
    • すべてのサイトで未既読機能を無効化し、未既読表示列を削除します。
    • 手順については、「未既読機能の無効化」をご参照ください。
    • 未既読機能の管理ページで、上部に表示された「使用リスト数」が「0」ではない場合には、テナント内に未既読機能が”有効”のリストが存在しているため、「ライセンス情報」で未既読機能が”有効”なリストURLをご確認ください。
  2. すべてのサイトから『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』アプリをアンインストール
  3. すべてのサイトから『[SP改] 未既読機能管理』アプリをアンインストール

※もし旧実装による『[SP改] 未既読機能』アプリがインストールされている場合には、同様の手順でサイトからアンインストールしてください。

アプリ カタログ サイトからモジュールを削除

テナント内のすべてのサイトから未既読機能のアプリをアンインストールしたら、アプリ カタログ サイトから各モジュールを削除します。

  1. 「グローバル管理者(全体管理者)」または「SharePoint管理者」の権限で、アプリ カタログ サイトの [SharePoint 用アプリ] ライブラリにアクセスします。

    ※アプリ カタログ サイトにアクセスするには、SharePoint 管理センターで、[その他の機能] 画面に移動し(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2185077)、 [アプリ] の [開く] をクリックします。
    [アプリを管理] 画面が表示されたら、画面上部の [クラシック エクスペリエンス] をクリックし、[SharePoint 用アプリ] に移動してください。

  2. 『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』を削除するため、[名前] が「ASK.ReadUnreadOnlineM」のアプリを見つけ、選択します。

    アプリ選択

  3. リボンメニューで、[ファイル] タブの [管理] セクションにある [ドキュメントの削除] をクリックします。

    ドキュメントの削除

  4. 確認ダイアログが表示されるので、[OK] をクリックします。
  5. 次に『[SP改] 未既読機能管理』を削除するため、[名前] が「ASK.ReadUnreadOnlineAdmin」のアプリを見つけ、選択します。

    アプリ選択

  6. リボンメニューで、[ファイル] タブの [管理] セクションにある [ドキュメントの削除] をクリックします。

    ドキュメントの削除

  7. 確認ダイアログが表示されるので、[OK] をクリックします。

※もし旧実装による『[SP改] 未既読機能』アプリがインストールされている場合には、同様の手順でアプリ カタログ サイトから、[名前] が「ASK.ReadUnreadOnline」のアプリを見つけて削除してください。

完全な削除

完全な削除を行う場合には、「テナントからのアンインストール」の手順をおこなった後、以下のリストやファイルを削除します。

「ReadUnread Data List v1.0」リストの削除

「ReadUnread Data List v1.0」リストには未読/既読データが保持されているため、未読/既読データの完全な削除が必要な場合には各サイトで「ReadUnread Data List v1.0」リストを削除する必要があります。
なお、「ReadUnread Data List v1.0」リストは、リリースによってバージョン番号部分が異なる場合があります。

※「ReadUnread Data List v1.0」リストを削除した場合には、未読/既読データを復元することはできませんのでご注意ください。

※もし後で未読/既読データを復元する可能性がある場合には、アプリをアンインストールしても、「ReadUnread Data List v1.0」リストは削除しないでください。

リストの削除方法については、通常のリスト削除と同じです。

リストを削除する
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/リストを削除する-2a7bca5b-b8fd-4e5b-8f4b-2ac034f3070d?ui=ja-jp&rs=ja-jp&ad=jp

未既読の復元

「ReadUnread Data List v1.0」リストを削除しない場合、『[SP改] 未既読機能』をアンインストールしても未読/既読データがそのまま保持されます。そのため、アプリを再インストールすると、未既読機能を有効化したリストで未既読状態が復元されます。


「readunread_csr.js」ファイルの削除

各サイトから「サイトのリソースファイル」ライブラリ(~/SiteAssets)にある「readunread_csr.js」ファイルを削除します。

画像ファイルの削除

拡張アプリ『[SP改] 未既読機能モダンUI拡張』がインストールされていた場合には、各サイトから「サイトのリソースファイル」ライブラリ(~/SiteAssets)に格納された以下の画像ファイルを削除します。

このページの先頭へ