作業依頼印刷リスト

[SP改]フォーム レイアウト デザイナーを利用して、SharePoint 2016のリストフォームを紙の帳票のようにレイアウトします。
また、表示フォームを帳票のまま印刷する機能や、添付ファイルを追加するためのボタン等の追加を行います。

※ SharePoint2019 でも基本的に動作する想定ですが、すべてのチュートリアルの動作検証は行っておりません。動作しない等ございましたら、こちらからお問合せください。

▼新規フォーム画面例新規フォーム

▼表示フォーム画面例と印刷プレビュー画面表示フォーム

手順の流れ

[SP改]フォーム レイアウト デザイナーを使って「作業依頼印刷リスト」を作成する手順の流れは以下の通りです。

  1. [SP改]フォーム レイアウト デザイナーのインストール
  2. サンプルファイルのダウンロード
  3. リストの作成
  4. CSSファイルのアップロード
  5. フォーム レイアウト デザイナーの設定

前提条件

事前準備

サンプルファイルRequestDemo.zipをダウンロードします。

リストの作成

リスト(アプリ)を作成し、列を追加します。

  1. [カスタムリスト]テンプレートでリスト(アプリ)を作成します。
  2. 以下の列を作成します。
    列名 列内部名 種類 その他設定 必須
    タイトル title 1行テキスト 最大文字数:255
    締切日 fld_timelimit 日付と時刻 日付と時刻  
    状態 fld_status 選択肢 ドロップダウン
    選択項目:
    未対応
    対応中
    保留
    完了
    担当者 fld_owner ユーザーまたはグループ ユーザーのみ  
    確認者 fld_confirmuser ユーザーまたはグループ ユーザーのみ  

CSSファイルのアップロード

サイトコレクションのマスターページギャラリーに、JavaScriptファイルをアップロードします。

  1. サイトコレクションのルートのマスターページギャラリー(/_catalogs/masterpage/)に「fld_RequestDemo.css」をアップロードします。
    ※「fld_RequestDemo.js」は、「RequestDemo.zip」に格納されています。

補足:アップロードする CSSの内容

フォーム レイアウト デザイナーの設定

リストでフォーム レイアウト デザイナー機能を有効にし、XML設定ファイルをインポートします。

  1. 上記手順で作成したリストのビューを表示し、リボンの[リスト]タブにある[リストの設定]をクリックします。
    リボン
  2. リストの設定画面が表示されるので、[全般設定]セクションの [[SP改]フォーム レイアウト デザイナー設定]をクリックします。
    全般設定
  3. フォーム レイアウト デザイナーの設定画面が表示されたら、[このリストでフォーム レイアウト デザイナーを有効にする]のチェックボックスを「オン」にします。
    機能の有効化
  4. フォーム レイアウト デザイナーの設定ファイル「作業依頼印刷リスト.1.0.0.0.xml」を次のようにインポートします。
    設定画面下部にある[インポート]ボタンをクリックすると[インポート]ダイアログが表示されるので、「作業依頼印刷リスト.1.0.0.0.xml」を指定して[インポート]ボタンをクリックします。
    ※「作業依頼印刷リスト.1.0.0.0.xml」は、「RequestDemoDemo.zip」に格納されています。
    インポート
    ※ルート以外のマスターページギャラリーに「fld_RequestDemo.css」をアップロードした場合には、「その他スタイル(CSSファイルのURL):」を変更してください。
    既定では、「/_catalogs/masterpage/fld_Request.css」が指定されています。
  5. XMLの設定ファイルがインポートされたことを確認し、設定画面下部にある[保存]ボタンをクリックします。

補足:フォーム レイアウト デザイナーの設定内容

設定項目

表示フォームの設定

新しいフォームの設定

編集フォームの設定

このページの先頭へ